〖ARCHICAD〗これさえできれば、まずは困らない壁の作り方

 

 

ブログを見やすくしたので

↓こちらをご利用ください!


junjunfirstbreak.com

 

 

 

 

 

んにちは!じゅんです!

 

 

今回はARCHICADの壁の作り方で

まずは知っておきたい設定の仕方、使い方を紹介したいと思います。

 

 

自分がすぐに作れるということを知り

達成感を得られることが これからCADを自分らしく

使い始める初めの大事な一歩になると考えています。

 

 

 

ARCHICADの参考書を手に取ったり、

全く関係ない他の分野の参考書をとったときに

 

 

いろいろ書いてあって結局まず何からしたらいいか

わからなかったことはありませんか?

 

 

ぼくもいきなりいろいろな情報が見開き1ページに書いてあって

全部読んで挑戦してみて

最終的に普段使うのはその見開き1ページの

 

 

情報量の30%も使わないことがよくありました。

 

 

下手したらその参考書の一章分まるまる全く使わない情報だったりして

時間がもったいないと感じたことがあるかもしれません。

 

 

ここで紹介することは

 

 

建築学科の学生でまだ学校に提出する作品であり、

CAD初心者であろうあなたにとってまずやれなければいけない

 

 

すぐにできる操作方法だけを紹介していきたいと思います。

 

 

それでは紹介していきたいと思います。

 

 

まず「壁ツール」を選択し

始点を選び次に終点を選べばこんな感じになります!

これはすでにわかっていると思います。

 

f:id:junjun-firstbrak:20180223121002g:plain

 

 

 

 

この矢印の部分は壁の軸を設定できるので

基準線やグリッドに対して図のような形で違った形で描くことができます。

 

f:id:junjun-firstbrak:20180220230538g:plain

 

外側に壁ができました

f:id:junjun-firstbrak:20180223121031g:plain

 

 

「こんなの使う?」って思うかもしれませんが

複雑に壁を配置していくとこれが意外と

必要になってくるので知っておくべきです!

 

 

 

 

 次に

ここは壁の作り方を選択することができます

例えばこのスクショのように曲線の壁を作ることができます。

 

f:id:junjun-firstbrak:20180220230611g:plain

 

 

本当にいろいろな壁の作り方があるのですが

ぼくがそのやり方をここで1つ1つ教えるよりも

自分でここまでの基本を参考に

 

 

試しに作って見てください!!

 

 

 

自分の手を動かしながら

自分なりに作りたいものを作った方が

達成感もありますし、理解も深まります!

 

 

ぜひパソコンを開いて作って見てください!

 

 

 

これまでの柱や床ツールの使い方を理解してもらう事で

かなり基礎は理解していると思うので

壁ツール特有の注意するべきところを紹介しました。

 

 

関連して↓のリンクも貼っておきます

junjun-firstbrak.hatenablog.com

 

 

 *1

他では得られない

学生であるあなたのために必要なテクニックをまとめました。

圧倒的な表現力が身につく

illustrator&CADのテクニックマニュアルです。

 

 

内容は

  • ARCHICADで最優秀の作品をつくれる基本操作
  • illustratorで最優秀のプレゼンボードが作れる基本操作
  • 最優秀の評価を得るための伝え方

 です。

 

 

文字と写真でまとめたデータがダウンロードできます

 

↓のリンクをクリックして

 

 

 

無料プレゼントを受け取る

 

 

LINEで上のURLから友達登録してもらえれば送られます。

 

 

 

わからないこと気になることがありましたら

気軽にコメントをください!!

 

 

*1:本気で設計がうまくなりたい人へ